オフロードトレーニング

場所とかそういうの

モトミックス

講師(内藤学さん、松井勉さん)

https://www.nirin.co.jp/_ct/17575616

習ったことをメモ

荷重

そのままでバランス取れている。
人が乗ったときに、まっすぐ立つとバランスを保持している。
変に腰を引いたり(これダメ)、ハンドルにしがみつくと前後に余計な荷重がかかる。
登坂時や下りなどでは必要。
後ろ荷重のときは腰を引くのではなく、腰を下げるイメージ。

ニーグリップ、くるぶしグリップは深く考えなくていい。
むしろステップ半分開けるくらいでいい。
そうするとステップへの荷重で左右に傾けられる。

車体の起こし方

ハンドルが左に切れた状態で起こすのは大変。
ハンドルを右に切った状態だと簡単に起きる。
それからスタンドを払えばいい。

スタンディングでの姿勢

へっぴり腰にならない
スクワットのような姿勢になるがそれでいい

旋回

基本は、曲がる先を見る。足元を見ない。
胸とハンドルバーが平行になるように。
足は曲がりたい方向(右なら右足)を旋回方向に向ける。その時左足、左肩はぐっと前に入れる
そうしないと右の肘が突っ張ってしまう。
右の肘はあくまでニュートラルにできるように。

極低速(アイドリングでも早い)を目指す。
僕が思っている速度より2km/hくらい遅いくらい。

速度はフットブレーキではなくクラッチで落とす。
フットブレーキだとバランスが崩れる。

アクセルを離して旋回、スラロームできた記憶を大事に。

シッティング

右に曲がるとき、左足をしっかり入れる。
半ケツになるくらい。

スタンディング

右に曲がるとき、左足をしっかり入れる。

コブや坂

コブに入る前にスピードを作る。
坂の途中でアクセルを開けると掘ってしまう。
登り始めるときに軽く車体を沈めて、前傾になる。
下りは腰を落とす。

ADVANCE:坂の途中で切り戻す

坂で止まってしまったら。
ギアをローに入れると前にも後ろにも動かない。
その状態で左足をつく
←この状態が重要
その状態でクラッチを一瞬離すと少し下がる。
ハンドルを左に切って90度回す。
絶対に谷側に足をつこうとしてはいけない。(そのままコケる)

引き続き左足を着いたまま発進し右に曲がる。
ハンドルを切ってから曲がろうとすると、ズズズッと行くことがある

XSR700ならし

YamahaからXSR700が正式に発売され、一月が経とうという頃です。
Ninja400Rからの乗り換えです。
他の大型に乗ったことないので比較はできないですが、500キロほど走ってみた結果です。

アルミタンクで磁石がくっつかないのでウェストバッグを購入して、その具合も確かめてます。

続きを読む XSR700ならし